下記の内容で第3回ボーイスカウト講習会が開催されました。
1.名 称 平成28年度 第3回ボーイスカウト講習会
2.主 催 日本ボーイスカウト福岡県連盟(開催担当 / 北九州西地区)
3.日 時 平成28年6月26日(日) 9時15分~16時30分頃終了
4.会 場 北九州市立玄海青年の家
(住所)北九州市若松区竹並 126-2
5.主任講師 山崎 孝 氏 日本連盟リーダートレーナー
下記の内容で第3回ボーイスカウト講習会が開催されました。
1.名 称 平成28年度 第3回ボーイスカウト講習会
2.主 催 日本ボーイスカウト福岡県連盟(開催担当 / 北九州西地区)
3.日 時 平成28年6月26日(日) 9時15分~16時30分頃終了
4.会 場 北九州市立玄海青年の家
(住所)北九州市若松区竹並 126-2
5.主任講師 山崎 孝 氏 日本連盟リーダートレーナー
2016 年6月24日から28日にかけての5日間、「第99回ライオンズクラブ年次国際大会」が14年ぶりに日本の福岡での開催となりました。
世界205の国・地域から35000人が参列されました。
ボーイスカウト福岡県連は福岡ヤフオクドームにベンチャー・ローバースカウトを中心に集合し、正木ライオンズ支援委員長を中心に福岡県連コミッショナーの指導の下、6月26日10時からの大会初日総会の国旗式に臨みました。前々日からの事前訓練・当日の確認を経て、無事終了することができました。
次回は2017年シカゴで開催の予定だそうです。
事前訓練の様子
当日の様子
内容が一部変更されました。
新しい情報はこちらをご覧ください。
平成28年6月18日13時から 福岡県連盟年次総会がアクシオン研修室で開催されました。小川連盟長のご列席の下、ご来賓6名の方を代表して山崎拓様、谷本教育室長様のお言葉を頂きました。
日本連盟表彰におきましてはたか章を受章された、丸林副連盟長、高武理事長、かっこう章の長尾北九州西地区委員長の表彰がありました。この夏開催されるアグーナリーの参加隊の励ましも行われました。他たくさんの表彰が行われました。
その後は会議に移り、多くの方のご意見が交わされました。今年度は特にスカウト増員に向けて、各団の努力を誓い総会は閉幕しました。
4/28の県連盟での対策会議、及び熊本基地運営会議、現地に入った指導者の情報等をまとめ添付ファイルのとおりお送りします。
各団に周知していただき、支援活動をされる際、よく読んで理解したうえで活動していただきますよう、よろしくお願いします。
【急募!!】
添付の文書にも書いていますが、熊本基地運営要員(ボランティア受入や、調整等基地の管理等)を九州各県連盟からローテーションで2名ずつ出すことになりました。
5/9〈月〉~16〈月〉まで、熊本基地で奉仕できる方、是非お願いします。
塩川(090‐2511‐3981)へ至急ご連絡ください。
なお、2名決まりましたらその時点で締め切ります。
あまり時間がないところ恐縮ですが、よろしくお願いします。
福岡県連盟コミッショナー 塩川浩史
団指導者、隊指導者、ローバースカウト、ベンチャースカウトの皆さまへ
熊本県連盟より、添付のとおり、スカウトのボランティアを受け入れる熊本ベースの設置及びボランティアの募集の要請が来ました。
当県連盟では、この震災復興の支援を最大限推進したいと考えています。今こそ、スカウト運動の成果を発揮できる時と捉え、スカウト個人の成長を考慮した活動をみんなで進めていくことが、期待されます。
是非、熊本ベースへの奉仕参加をお願いします。
なお、参加希望者は、参加案内にありますように、熊本県連へ参加申込書をメールでお送りください。また、同時に福岡県連盟事務局へもご送付ください。
福岡県連盟事務局メールアドレス ken@scouting-fukuoka.jp
副理事長 浦田健司
日本ボーイスカウト福岡県連盟
理事長髙武辰行
コミッショナー塩川浩史