‘県連から’ カテゴリーのアーカイブ

服部誠太郎連盟長推戴式、菊スカウト県知事表敬

令和4年12月26日、福岡市立千代中学校体育館にて、日本ボーイスカウト福岡県連盟第8代連盟長 服部誠太郎知事の推戴式(すいたいしき)が執り行われました。令和4年6月に連盟長に就任されて以来、コロナ感染拡大などの影響で延期されていましたが、年末に山崎拓顧問はじめ来賓の皆様、県下のスカウト・指導者など約100名の参加で開催の運びとなりました。

はじめに井手直秀理事長より連盟長推戴のことばを伝え、代表スカウトが連盟長にネッカチーフを贈呈しました。

次に各世代の代表スカウトが「ちかいとおきて」を宣誓、連盟長に紹介しました。

各世代の代表によるちかいとおきての宣誓

連盟長からの就任のご挨拶をいただき、弥栄三唱、連盟歌演奏で無事に推戴式終了しました。


参加者全員でお祝いの気持ちを込めて弥栄三唱

引き続き昨年の8月から今年7月までに(ボーイスカウト中学生年代の最高位である)菊章を取得したスカウトの県知事表敬が行なわれました。代表スカウトの決意表明の後、表敬の記念盾の授与、県知事からの温かい励ましのことばをいただき、菊スカウト6名はこれからの活動にむけて決意を新たにしました。

代表スカウトの決意表明
菊スカウト6名に対して激励のことば
服部県知事、菊スカウト、指導者、保護者での記念撮影


創立100周年記念式典(11/26)式典の動画

日本連盟ホームページに、去る2022(令和4)年11月26日に行われたボーイスカウト日本連盟創立100周年記念式典の模様が、動画で掲載されています。是非ご覧ください。特に、特別来賓としてご臨席を賜りました天皇陛下の励ましのお言葉にご注目ください。

富士特別野営2022開催について

富士特別野営2022の開催について(ご案内)

 初夏の候、ベンチャー隊の夏の活動に向けて準備を進めているとお察しします。

 さて、今年度も、ベンチャースカウト向けの「富士特別野営」が開催されることになりました。この「富士特別野営」は、スカウト運動の基本である野外活動(野営)を通じて、その重要性を確認し、班制教育を通じての「教わること」「学ぶこと」を再確認し、プログラムとしての試練を乗り越える体験の中から、信頼・絆の大切さと、友情を育み、スカウトスピリッツ(徳性、忍耐力、気力、清貧)を実践するために行われる、ハイアドベンチャーのキャンプです。

 そのため、参加資格(条件)も高く、

  • 富士スカウト章もしくは隼スカウト章を取得していること。
  • 6泊7日の野営生活(移動キャンプを含む)を耐えうる技能・知識・体力を有すること。

となっています。

 これまで山中野営場から那須野営場、高萩スカウトフィールドへと会場を移して実施してきましたが、富士特別野営2022では初めて関東圏を飛び出し、滋賀県琵琶湖周辺にて開催されます。高島トレイルや琵琶湖といった地域特性を活用して、ダイナミックなプログラムが展開されます。

 なお、参加者・スタッフの募集は5月31日で締め切られました。

  【ホームページアドレス】

【昨年度の実施情報】

富士特別野営 2021

25WSJに参加しよう

来年に迫った第25回世界スカウトジャンボリーのPR動画(日本連盟サイト)です。

この動画には、福岡県連盟のスカウトが登場していますので是非ご覧ください。

https://www.scout.or.jp/member/wsj-interviews/

成人指導者の皆様、この動画は、25WSJの広報だけでなく、スカウト運動の教育効果についても、保護者目線、スカウト目線からわかりやすく説明されています。

広報資料としても是非ご活用ください。

県知事表敬、皇嗣殿下表敬

県知事表敬3月23日、日本ボーイスカウト福岡県連盟で富士章を受章された7名のスカウトが、服部知事を訪問されました。

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/site/chiji-top/scoutfukuoka20220323.html

皇嗣殿下表敬日本連盟より、2021(令和3)年度(第40回)の富士スカウト代表表敬のご報告です。
https://urldefense.com/v3/__https://www.scout.or.jp/member/r03fuji-hyoukei/__;!!JmoZiZGBv3RvKRSx!t1qG1RN2Gwf9hNd8FtHvgiS7csfgjS94LQUQ573cW9vZ3uqFoLQ-r3SZnbYuh-U$ [scout[.]or[.]jp]

2021(令和3)年に富士スカウト章を取得した132人のスカウトの代表による秋篠宮皇嗣殿下とのご接見、
および首相官邸と文部科学省へ表敬訪問しました。

(1)日時:3月31日(木)10:00~11:40 秋篠宮皇嗣殿下とのご接見(オンライン)
   参加者:代表スカウト23県連盟47人
(2)日時:3月31日(木)15:15~15:30 首相官邸、16:30~16:50 文部科学省
   参加者:代表スカウト18県連盟46人

よろしくお願いします。