創立100周年記念大会「第13回福岡県キャンポリー2025」開催のお知らせ

〜 翔び出せ 自然へ ~ 山・川・海がまっている 〜

いよいよ第13回福岡県キャンポリーまであと3日
着々と準備が進み、今年も暑い夏になること間違いなしです

日本ボーイスカウト福岡県連盟(所在地:福岡県、連盟長:服部誠太郎)は、創立100周年記念事業として「第13回福岡県キャンポリー2025(13FC)」を2025年8月6日(水)から8日(金)まで、福岡市東区香椎照葉にて開催いたします。

本大会は、連盟加盟員全員が参加できる県規模の野外キャンプ大会であり、青少年の健全育成とボーイスカウト運動の社会的意義を広く発信することを目的としています。


【開催概要】

  • 大会名:第13回福岡県キャンポリー2025(13FC)
  • 期 間:2025年8月6日(水)~ 8日(金)
  • 会 場:福岡市東区香椎照葉 特設キャンプエリア
  • テーマ:翔び出せ 自然へ ~ 山・川・海がまっている ~
  • 主 催:日本ボーイスカウト福岡県連盟

【開催の背景と目的】

日本ボーイスカウト福岡県連盟は、1925年の創立以来100年にわたり、よりよき公民性を備えた青少年の育成に努めてまいりました。

本キャンポリーは、その節目となる創立100周年の記念事業として実施されるもので、スカウト教育の柱である「野外活動」を通じて、教育的価値の体現を目指しています。

現在、福岡県連盟の加盟員数は約1,700名。すべての加盟員が参加できる大会として、都市近郊に位置する香椎照葉を会場に選定。都市と自然が調和する環境のもと、スカウト関係者のみならず、地域市民にも開かれた大会として、ボーイスカウト運動の魅力と価値を広く伝えてまいります。