ボーイスカウトカードは、利用額の0.5%が自動的に県連盟に寄附される、スカウト活動の資金を獲得し、県連盟の財政に寄与する唯一のクレジットカードです。
このカードの申し込みが平成24年1月26日(木)より、日本連盟ホームページ上から直接できる様になりました。つきましては、各地区・各団内外各方面にご周知いただき、カード入会者の拡充にご協力いただきたくお願いします。
申込みページ
日本連盟ホームページ→SHOP→BSカード(ボーイスカウトカードのご案内)
ボーイスカウトカードは、利用額の0.5%が自動的に県連盟に寄附される、スカウト活動の資金を獲得し、県連盟の財政に寄与する唯一のクレジットカードです。
このカードの申し込みが平成24年1月26日(木)より、日本連盟ホームページ上から直接できる様になりました。つきましては、各地区・各団内外各方面にご周知いただき、カード入会者の拡充にご協力いただきたくお願いします。
申込みページ
日本連盟ホームページ→SHOP→BSカード(ボーイスカウトカードのご案内)
昨日(12月16日)の閣議で2015年に山口県で開催される第23回世界スカウトジャンボリーへの協力について了解されました。
第23回世界スカウトジャンボリーの閣議了解について
第23回世界スカウトジャンボリーへの関係行政機関の協力について、12月16日(金)開催の閣議で、了解されました。この閣議了解は、前回開催された第13回大会(昭和46年)の時にもなされております。4年に1度開催されるボーイスカウトの世界イベント、第23回世界スカウトジャンボリー(略称:世界ジャンボリー)が、2015年夏、日本で開催されます。(7月28日(火)~8月8日(土)12日間:山口県山口市きらら浜)世界ジャンボリーには、世界スカウト機構(ボーイスカウトの世界組織)に加盟する161の国と地域から青少年とその指導者およそ3万人が集います。2週間にわたってキャンプ生活を共にしながら、国際理解・友好を深める世界最大の教育イベント。大会前後に日本各地での観光やホームステイなども展開されます。
日本での開催は昭和46(1971)年の第13回大会(静岡・朝霧高原)以来44年ぶり、2度目となります。本年3月の東日本大震災に世界の多くのスカウト連盟から復興支援のための募金やメッセージが寄せられたこともあり、今回の世界ジャンボリーは「復興日本」を世界の子どもたちに見てもらう好機ともなります。
当連盟は関係府省庁、経済界の協力を得て、大会への準備に一層努めてまいります。
詳しくは、以下のホームページをご参照ください。
平成23年12月16日に行われた中川文部科学大臣の記者会見の模様です
http://www.youtube.com/mextchannel?gl=JP&hl=ja#p/c/99F16F62A9B72FC5/0/WMmRbF6jWkE
本年度第5回のボーイスカウト講習会を下記日程で開催します。
この講習会を通して「スカウト運動が社会に役立つ運動」で「成人の参加と支援が必要」なことを理解していただき、是非、皆様の知識や経験を、皆様のお子さ んや多くの地域の子供たちに、提供くださいますようお願いします。また、スカウト活動の目的を理解いただき、この運動にお力添えいただきますようお願いし ます。
記
日時 平成24年1月22日(日)
場所 シーオーレ新宮(糟屋郡新宮町大字下府 425-1)
詳細は開催案内をご覧下さい。
第11回日本アグーナリー(国際障がいスカウトキャンプ大会)の参加募集がはじまっています
コンセプト:チャレンジ・交流・希望
テーマ:We can! あなたといれば・・・
会期:平成24年8月2日~6日
会場:滋賀県竜王町薬師 希望が丘文化公園
詳細は日本連盟の大会ページで確認下さい
http://www.scout.or.jp/event/11NA/index.html
現在、日本連盟では以下の海外派遣を募集中です。
1 ウガンダスカウト連盟とのUN-HABITATプロジェクト研修派遣(再募集)12月5日(月)締切
2 スリランカ連盟100周年記念ジャンボリー派遣 1月20日(金)締切
3 平成24年度スカウト特別海外派遣 4月5日(木)締切
4 平成24年度スカウト・オーストラリア短期留学(学習旅行)派遣 4月5日(木)締切
5 カンデルスティッヒ夏期野営スタッフ派遣 1月5日(木)締切
6 国際キャンプスタッフ 1月5日(木)締切
(注意)各締め切りは日本連盟締め切りです。
詳細は日本連盟ホームページで確認ください。
http://www.scout.or.jp/event/collection/index.html
第16回日本ジャンボリーの特集ページを開設しました。
https://scouting-fukuoka.jp/special/16NJ/
また、日連にも同様に特集ページがアップされています。こちらもご確認ください。
日本連盟のページ
http://www.scout.or.jp/event/16NJ_30APRSJ/index.html
本年度第4回のボーイスカウト講習会を下記日程で開催します。
この講習会を通して「スカウト運動が社会に役立つ運動」で「成人の参加と支援が必要」なことを理解していただき、是非、皆様の知識や経験を、皆様のお子さんや多くの地域の子供たちに、提供くださいますようお願いします。また、スカウト活動の目的を理解いただき、この運動にお力添えいただきますようお願いします。
記
日時 平成23年11月27日(日)
場所 久留米市勤労青少年ホーム(久留米市野中町1075-2)
西鉄大牟田線 久留米駅、徒歩15分
詳細は開催案内をご覧下さい。
福岡県連盟県連規約をアップしました。下記のリンクよりご覧ください。