コミッショナー研修所 九州、沖縄ブロック第8期 開設について

平成23年6月7日

各  位

日本ボーイスカウト福岡県連盟
理 事 長 高武 辰行
開設担当者 森永信一路

コミッショナー研修所 九州、沖縄ブロック第8期 開設について(案内)

三指  時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、このたび九州ブロックではコミッショナー研修所を下記の通り開催することになりました。つきましては、参加希望者へご周知下さいますとともに、適格者をご推薦いただきますようお願い致します。
コミッショナーまたはコミッショナー予定者でこの課程の研修を未修了の方は、是非参加されますようお願い致します。特に、コミッショナーは資格要件として、この課程の研修所修了が求められています。
なお、参加希望者多数の場合は、定員になり次第締め切りますので、あらかじめご了承ください。

弥栄

1.名  称   コミッショナー研修所九州、沖縄ブロック第8期
2.期  間   平成23年7月16日(土)~18日(月・休)2泊3日 全期間舎営
3.場  所   クローバープラザ
福岡県春日市原町3-1-7
TEL (092)584-1212
4.所  長   日本連盟リーダートレーナー  浦田 健司
5.定  員   32名
6.参加資格
(1) 加盟員でウッドバッジ実修所を修了した者で各種コミッショナー予定者。
(2) 県連盟トレーニングチーム員、各種コミッショナー、県連盟コミッショナーの推薦のある者(但し、福岡県連盟内の参加者は、県連盟コミッショナーの推薦は不要)
7.参 加 費   10,000円
8.申込方法
所定の参加申込書に必要事項を記入し、課題研修「課題」の研修資料を添え、福岡県連盟事務局宛に送付してください。同時に参加費の送金をお願いします。参加費の入金を確認できないと参加できません。
(振り込み票のコピーを添付願います。)
○ 参加費送金先
郵便振替 番号 01750 – 0 – 31986
加入者名 日本ボーイスカウト福岡県連盟
9.申込期限   平成23年6月24日(金)福岡県連盟事務局必着
10.そ の 他
(1) 申し込みに対し審査の結果、参加決定書・参加案内を本人に送付します。
(2) 参加決定後不参加の場合、参加費は原則として返却しません。

問い合わせ・書類送付先
〒812 – 0852  福岡市博多区東平尾公園 2 – 1 – 3
日本ボーイスカウト福岡県連盟事務局
TEL(092)624 – 3755 FAX(092)624 – 3717

以上

パインウッド・ダービー延期並びにプログラム変更のお知らせ

今回の東北・関東大震災の状況を踏まえ、福岡県連盟創立85周年記念事業「北九州東地区カブスカウト パインウッド・ダービー」につきまし て、プログラムを下記のとおり変更することになりました。

1.パインウッド・ダービー 予選・決勝レース 6月26日に順延。
2.3月27日は10:00~11:30 「北九州東地区カブスカウト・ミーティング(ぼくが、わたしができること)」を県連85周年記念事業として開催。カブスカウトにもできることを、みんなで 考えるイベントとする。U-streamについては、10:30~12:00 ON AIRし、被災地の子供たちへのメッセージや、世界中のスカウトへのメッセージを送る。
3.ミーティングの後、パインウッドカーの練習走行会を行い、予告編としてU-stream配信する。

東北太平洋沖地震復興義援金募集活動への支援について(ご協力のお願い)

平成23年3月15日

地区委員長 各位
団委員長  各位
各隊隊長  各位

ボーイスカウト福岡県連盟 理事長 高武 辰行
県連盟コミッショナー 藤田 俊郎

東北太平洋沖地震復興義援金募集活動への支援について(ご協力のお願い)

3月11日に東北地方の沿岸を震源域とする未曾有の大地震が発生して、広い範囲で甚大な被害が出ております。

この地震と津波のために亡くなられた方に心よりお悔やみ申し上げるとともに、被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。

3月13日に行われた、ベンチャースカウトのアフターフォーラム(日連フォーラム報告会)におきまして、スカウト達が東北太平洋沖地震復興義援金募集を企画しております。(別紙参照)

各地区・団・隊におかれましても、スカウト達の声に耳を傾け、彼らの活動にご支援いただけると幸いです。

なお、福岡県連盟といたしましては、復興義援金のための専用口座を開設いたしました。

銀行名:ゆうちょ銀行

口座記号番号 01750-9-148325番
口座名称(漢字) 日本ボーイスカウト福岡県連盟
口座名称(カナ) ニホンボーイスカウトフクオカケンレンメイ
加入者振込店 博多月隈

県連に集まりました義援金は福岡県が行っています「東北地方太平洋沖地震災害に係る義援金募集」に振込を致します。

以上

福岡第18団のローバースカウトがテレビに出演予定

◇日本テレビ系(福岡ではFBS福岡放送)
火曜深夜「ギブアップ嬢」にローバースカウト出演

福岡県連盟・福岡第18団のローバースカウト財部憲治さんが
「芸能人アウトドア部」の指導者役として出演予定です。
放送予定 2月15日(火)と22日(火)。23時58分からの30分番組。
各5分程度のコーナーで、2週にわたり登場の予定です。

『北九州東地区カブスカウト・パインウッドダービー』のお知らせ

日本ボーイスカウト福岡県連盟創立85周年記念事業
『北九州東地区カブスカウト・パインウッドダービー』

・開催日:2011年3月27日(日)AM9:30~PM4:00
・会 場:門司港レトロ 観光物産館2F多目的ホール (北九州市門司区港町)

カブスカウト(小学2年~4年生)が、保護者等と一緒に木材から作成したパインウッドカー。そのレースの模様をインターネット生中継!。また、速さだけでなく「車体のデザイン」を、参加者や一般からの投票により、『most impression car 』を決定。エントリーしたスカウトは、全員インターネットTVに出演!!

【パインウッド・ダービーとは】
アメリカのカブスカウトで、60年ほど前から行われており、材料に、長さ17.7cmの松の木(パインウッド)を使用。自由に削り、 釘でタイヤを打ち付け、好きな色に塗ったり錘を積んだりして、専用のコースを一斉に転がして速さを競う レースです。

3月27日(日)は、カメラを6台使用して、ユーストリームにてインターネット生中継配信を行います。ぜひご覧ください。


中継URL
http://www.ustream.tv/channel/ez-artz-event-stream