【日本連盟発信】5/24ver「スカウト活動における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」
新型コロナウイルス感染予防を見据えた県連盟方針
新型コロナ活動自粛時の活動ヒント動画集(ビーバー第4弾)
ローバースカウト、ベンチャースカウトへの動画2
ローバースカウト、ベンチャースカウトへの動画1
ボーイスカウトへの活動ヒント動画2
ボーイスカウトへの活動ヒント動画
カブスカウトへの活動ヒント動画4
カブスカウトへの活動ヒント動画3
カブスカウトへの活動ヒント動画2
カブスカウトへの活動ヒント動画
ビーバースカウトへのメッセージ動画4
ビーバースカウトへのメッセージ動画3
ビーバースカウトへのメッセージ動画2
ビーバースカウトへのメッセージ動画
ビーバースカウト隊指導者の皆様
入隊の時期に、新型コロナウィルス感染拡大防止対応のためとはいえ、活動の縮小を余儀なくされていることに、ご不安を感じていらっしゃると思います。
スカウト達は、「やりたい」きもちがいっぱいだと思います。
スカウト達のこのような思いに少しでも応えるには、隊指導者の継続的な個別の支援は大切です。直接 会わなくても支援はできます。隊指導者の皆様の工夫を凝らした支援をお願いします。
そこで、スカウト支援のヒントをいくつかお示しします。
1 保護者との連携を図る。 ・隊指導者と、スカウト、保護者が定期的に連絡をとってみませんか。スカウトのニーズに応える活動のヒントを「ビーバーノート」で示すといいでしょう。
2 ビーバーノートを使って、木の葉章や小枝章を授与する。 ・スカウトそれぞれに合った「ほめる」を続けることで、活動意欲を途切れさせないようにしましょう。
ビーバースカウトを持つ保護者の皆様
小学校の臨時休校が続き、お子様の心と体の健康保持に心を砕かれていることと拝察します。
ビーバースカウト年代の子ども達は、活動的で、何にでも興味を持ちますので、三密(密集・密着・密 閉)にならないよう注意して、創造的な活動をさせてあげたいですね。
その際、「ビーバーノート」をご活用いただき、スカウトの「やりたい」を広げていただければありが たいです。
「ビーバーノート」には、規則正しい生活への導きと個に応じた活動へのヒントが示されています。ぜ ひ、お子様とともにお読みください。
お子様の興味に応じて、「家族でゲームを楽しむ」というスタンスで、ビーバーノートの内容を一緒に なさると、楽しく取り組めると思います。
ビーバースカウトのご家庭が、「ビーバーノート」を活用することで、充実した生活が送れることを心 から願っています。
教えて みっきーリーダー
みっきリーダーの連絡先
gunjima_0512@yahoo.co.jp
県連盟コミッショナーからの課題
県連盟コミッショナーからのメッセージ動画
令和2年度春季 指導者訓練の中止を受けて
新型コロナウイルス感染についての緊急事態宣言および日本連盟からの指導者訓練開催についての発表のとおり、5月17日までの全ての定型訓練および定形外訓練を中止といたします。参加予定の皆様については、研修意欲が削がれる結果となり、県連盟コミッショナーとしても大変残念でなりません。また、ボーイスカウト運動のみならず、生活全般において忍び寄るウイルスの恐怖と出口の見えない閉塞感が続く状態が収束することを願ってやみません。
今春の指導者訓練は中止となりましたが、それ以降、計画している訓練について日本連盟ならびに福岡県連盟では粛々と準備を進めております。参加申し込みを頂いた皆様には、次の機会への参加を是非とも、お願いたします。また、今回履修されました「課題研修」につきましては、1年間の有効期間がありますので、履修認定の書類とまとめ用紙は大切に保管されますようよろしくお願いします。
◆今後のWB研修所の予定(九州・沖縄ブロック)
【佐賀県】WB研修所九州・沖縄第12期 9月19日~22日(北山少年自然の家)
【宮崎県】WB研修所九州・沖縄第13期 11月20日~23日 (宮崎連盟野外活動センター)
【沖縄県】WB研修所九州・沖縄第14期 11月20日~23日 (沖縄県連盟源河野営場)
【福岡県】WB研修所課程別研修7期(シーオーレ新宮) 11月14日 BVS課程、BS課程 11月15日 CS課程、VS課程
日本ボーイスカウト福岡県連盟
県連盟コミッショナー
結城 利章