県連ベンチャースカウトフォーラム開催

県連ベンチャースカウトフォーラム開催についてお知らせします。
今回は、各団代表スカウトと各地区代表スカウトに集まって頂きます。
県連盟としても初めての試みですので、ふるって参加してください。
ベンチャー部門を自らの手で活性化させよう!

名 称:平成21年度 福岡県連盟ベンチャースカウトフォーラム
期 日:平成21年6月20日(土)~21日(日)
時 間:20日12:30受付開始、21日13:00解散予定
場 所:福岡県立少年自然の家「玄海の家」
   福岡県宗像市神湊1276 TEL:0940-62-2511
対 象:各団のベンチャー隊代表スカウト、各地区代表ベンチャー スカウト
参加費:¥2,000(1泊2食)

*詳しくは、各地区フォーラム実行委員まで
from:スカウト活動委員会 フォーラム担当

日本ベンチャー2009の開催中止について

現在、国内での新型インフルエンザの蔓延が危惧されております。そのため、5月20日の日本連盟理事会において、今夏8月に開催予定の日本ベンチャー2009の「開催中止」が決定されました。
詳しくは日本ベンチャー2009の開催中止について(PDF13kB)をご覧ください。
準備を進めていたスカウト、関係指導者には大変ご迷惑をおかけしますが、現状ではやむをえない状況をご了承いただきますようよろしくお願いいたします。

基礎訓練 隊指導者基礎コース ビーバー課程 、カブ課程の開催について

下記の様に、基礎訓練 隊指導者基礎コースのビーバー課程、カブ課程を開催します。
基礎訓練 指導者共通コースを修了された方か、従来のウッドバッジ研修所を修了され
ている方が参加できます。多くの方が、このコースに参加されますようお願いします。
事前に各課程の課題研修の提出が必要です。地区コミッショナーにご相談ください。
 
○ 基礎訓練 隊指導者基礎コース ビーバースカウト課程 九州第1期
  期 間: 平成21年6月20日(土) ~ 6月21日(日) 1泊2日 舎営
  場 所: 福岡県立社会教育総合センター (福岡県糟屋郡篠栗町金出)
        http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/center_access.html
  コースディレクター: 日本連盟副リーダートレーナー  木下 貴晴
  定員: 32名
○ 基礎訓練 隊指導者基礎コース カブスカウト課程 九州第1期
  期 間: 平成21年6月20日(土) ~ 6月21日(日) 1泊2日 舎営
  場 所: 北九州市立 玄海青年の家 (北九州市若松区竹並)
        http://www.genkai-seinen.com/koutuu.html
  コースディレクター: 日本連盟副リーダートレーナー  正木 伸一
  定 員: 32名
 
・参加資格: (1) 加盟員で 基礎訓練指導者共通コース 又は、WB研修所 修了者
    (2) 所属の団委員長、地区コミッショナー、県連盟コミッショナーの推薦が
     ある者(但し、福岡県連盟内参加者は、県連盟コミッショナー推薦は不要)
・参 加 費: 6,000円
・申込方法: 所定の参加申込書に必要事項を記入し、各課程の課題研修「課題」の
    研修資料を添え、福岡県連盟事務局宛に送付してください。同時に参加費の
    送金をお願いします。参加費の入金が確認できないと参加できません。
      参加費送金先  郵便振替 番号 01750-0-31986
           加入者名 日本ボーイスカウト福岡県連盟
・申込期限: 平成21年6月4日(木) 福岡県連盟事務局必着
・問い合わせ・書類送付先: 日本ボーイスカウト福岡県連盟事務局
H21 基礎コース参加申込書.pdf
H21 隊指導者基礎コース課題研修.pdf

基礎訓練 指導者共通コース 開設のご案内

 従来のウッドバッジ研修所に代わる研修として、基礎訓練コースが始まります。
 
基礎訓練コースは次の 4つの課程からなっています。
I. 指導者共通コース:(隊指導者、団運営者共にまずこの共通コースを履修)
II. 隊指導者基礎コース:(指導者共通コース終了後、各部門の基礎コースを履修)
   または、団運営者基礎コース
III.選択コース:
    ・安全セミナー(BVS、CS、BS、VS、団運営者各課程とも必須)
    ・野営法セミナー(BS、VS課程のみ必須)
IV.隊指導者実務研修または、団運営者実務研修(3ヶ月間の実務研修)
以上、4つの課程を修了して基礎訓練修了となりウォッグルが授与されます。
また、基礎訓練修了者は、WB実修所または、上級訓練コースに参加できます。
 
今回、基礎訓練 指導者共通コースが、下記の通り開催されます。
指導者になられる方は、全員このコースを修了することが望まれています。
特に、基礎訓練 隊指導者基礎コース(BVS課程、CS課程、BS課程、VS課程)、
団運営者基礎コースに参加される方には必修のコースです。
 (但し、以前にWB研修所を修了された方が各隊指導者基礎コースに参加さ
  れる場合、この指導者共通コースは免除されます)
 
是非多くの方がこのコースに参加されますようお願い致します。
 
       記 
1. 名  称: 基礎訓練 指導者共通コース 九州第1期
2. 期  間: 平成21年5月3日(日) ~ 5月5日(火) 2泊3日 全期間野営
3. 場  所:(財)日本ボーイスカウト福岡県連盟 脇山野営場
4. コースディレクター: 日本連盟リーダートレーナー  浦田 健司
5. 定  員: 32名
6. 参加資格: (1) ボーイスカウト(指導者)講習会を修了した者
        (2) 所属の団委員長、地区コミッショナー、県連盟コミッショナー
         の推薦のある者(但し、福岡県連盟内の参加者は、県連盟コミッ
         ショナーの推薦は不要)
7. 参 加 費: 9,000円
8. 申込方法: 所定の参加申込書に必要事項を記入し、福岡県連盟事務局宛に
        送付してください。同時に参加費の送金をお願いします。
        参加費の入金を確認できないと参加できません。
       ○ 参加費送金先  郵便振替 番号 01750-0-31986
         加入者名 日本ボーイスカウト福岡県連盟
9. 申込期限: 平成21年4月16日(木) 福岡県連盟事務局必着
10. 問い合わせ・書類送付先:日本ボーイスカウト福岡県連盟事務局
 

平成21年度第1回ボーイスカウト講習会のご案内

 ボーイスカウト運動は、大自然の中で年齢の異なる少年少女達が、仲間同士
互いに助け合い、励ましあいながら、子どもたちの冒険心をかき立てる楽しい
キャンプやハイキングなど、さまざまな体験を通して、心身ともにバランスの
取れた良き社会人に自ら成長することをめざしています。
 ボーイスカウト福岡県連盟では、スカウト活動の内容をわかりやすく説明し、
スカウト教育の原理と基本的な方法を正しく知っていただくために下記の講習
会を開催します。
 この講習会は、18才以上の方ならばどなたも参加できます。
 この講習会を通して「スカウト運動が社会に役立つ運動」であることと「成
人の参加と支援が必要」なことを理解していただき、皆様のお持ちになってい
る知識や経験を、皆様のお子さんや多くの地域の子供たちにご提供くださいま
すようお願い致します。また、スカウト活動の目的をご理解いただき、是非こ
の運動にお力添えいただきますようお願い致します。

   記
1.名 称: 平成21年度第1回ボーイスカウト講習会
2.主 催: 日本ボーイスカウト福岡県連盟(開催担当 福岡東地区)
3.日 時: 平成21年4月26日(日)9時15分より16時30分頃終了
4.会 場: クリエイト 篠栗(糟屋郡篠栗町尾仲47-1)
5.主任講師: 瀬尾 元治 日本連盟副リーダートレーナー
6.対象者: 18歳以上の方
7.参加費: 2,000円(テキスト代、昼食費を含む)
8.申込先: 福岡東地区事務長:菊武政廣   (Fax. 092-944-0098)
       別紙申込用紙に必要事項を記入の上、お申し込みください。
9.締切日: 平成21年4月12日(日)
10.携行品: 筆記用具。活動しやすい服装(平服)でご参加ください。
11.その他:  申込後、やむを得ず欠席される方は、必ずご連絡ください。
12.プログラム: (1) スカウト運動、 (2) 愉快な活動(ハイキング)、
    (3) スカウト教育、 (4) 活動部門の特徴、
    (5) スカウト運動と成人の役割

7NVの予備申込みが延長されています

7NV(日本ベンチャー2009)の予備申込みは、
3月5日(木)正午より3月30日(月)正午まで
延長されました。

・日常の活動では体験できないプログラムや活動に挑戦し、専門的技能にふれる、
あるいは専門家から教えを受けることなどを通して、自分の将来設計について
考えてみましょう。
・全国各地で多彩なプログラムやより高度な活動が、用意されています。
活動内容、場所、参加期間など、自身のライフスタイルに応じて選択できます。

まだ、予備申込みの済んでいないベンチャースカウトは、今年の夏のプロジェクト
として7NVに参加して、楽しい活動をしましょう。

いくつか開催中止となったプログラムもあります。
http://www.nv2009.jp/
から情報を得て、8月はすばらしい体験の時期としましょう。

平成21年 指導者新年初集会 開催のお知らせ

下記のように指導者新年初集会を開催致します。
参加希望の方は、1月8日(木) までに団を通じて県連盟事務局へ
お知らせ下さい。
             記
 1. 期 日: 平成21年1月17日(土) 
          15:00~:開会式
          15:30~:会議、閉会式
          16:30~:懇親会
 2. 場 所: ホテルコムズ 三井ホール(4階)
          福岡市博多区博多駅前 2-8-15
 3. 会 議: ・ 平成21年度県連盟基本方針(案)
        ・ 県連盟コミッショナーの活動方針(案)
        ・ 平成21年度指導者養成事業について
        ・ 報告事項、その他
 4. 懇親会費: 4,000円(当日受付にて納入下さい)

海外派遣募集

日本連盟より、21年度海外派遣事業の募集案内が出されています。

派遣各事業の要綱は次のアドレスでご覧いただけます。

派遣参加申込書は、日本連盟ホームページの国際交流のページから

ダウンロードできます。

なお、県連盟の申し込み締め切りは各事業の日本連盟締切の1ヶ月前です。

1. 国際キャンプスタッフ派遣
http://www.scout.or.jp/j/info/intl/application/h21/h21icsp.pdf

2. カンデルスティッヒ夏季野営スタッフ派遣
http://www.scout.or.jp/j/info/intl/application/h21/h21kisc.pdf

3. 第26回アジア太平洋地域ジャンボリー 国際サービスチーム員派遣
http://www.scout.or.jp/j/info/intl/application/h21/h21aprjist.pdf

4. 第26回アジア太平洋地域ジャンボリー スカウト・指導者派遣
http://www.scout.or.jp/j/info/intl/application/h21/h21aprjsl.pdf

5. 平成21年度スカウト特別海外派遣
http://www.scout.or.jp/j/info/intl/application/h21/h21fuji.pdf

6. 平成21年度スカウト・オーストラリア短期留学派遣
http://www.scout.or.jp/j/info/intl/application/h21/h21australia-se.pdf

7. 平成21年度韓日スカウトフォーラム派遣
http://www.scout.or.jp/j/info/intl/application/h21/h21KsaSajForum.pdf